個人でブログを始めようと考える時、まず最初に考えるのは、どこでどうやって始めるか?ではないでしょうか?
最初から、自分でドメインを取得して、レンタルサーバーを借りて始めるという方は、多分ほとんどいないと思います。
まずは、無料ブログを探すことから始めるはずです。
無料ブログの有名なところといえば、下記のようなブログが挙げられます。
- アメーバブログ
- はてなブログ
- ライブドアブログ
- Blogger
- FC2ブログ
- goo blog
- note
- 楽天ブログ
無料ブログのメリット・デメリットとは?
無料グログには、いくつものメリットがあります。
- お金がかからない
- 知識が乏しくても、運営側が用意した手順に沿って簡単に始められる
- ブログ内での集客ができる
- 同じ趣味や考え方をした人たちとの交流ができる
- 運営側のドメインパワーが強い
一番の強みは、お金をかけないで情報の発信を始められることです。
また、初めてブログを始める方にとって、あまり知識がなくても手順に沿って進めれば、簡単にブログを始められることも大きなメリットです。
しかし、続けていると色々な不満点も目についてきます。
無料ブログで、自分の趣味の事を書いたり、日記のように経験した事を書き綴っていると、最初は凄く楽しくて筆もどんどん進んで行きます。
ところが、ある人は次第に書ける話題もなくなり、思ったほどファンも増えないせいか、何のためにやっているのか疑問を持つようになります。
一方である人は、書き続けているうちに次第にファンが増えてきて、楽しいだけではなく多少の欲も出てきます。
仕事が終わった後や休みの日に何時間も作業を続けているためか、労働に見合った見返りも欲しくなります。
ところが、ブログ運営側の規則でアフィリエイトが出来なかったり、効率の良い広告が見つからないためか、上手く稼ぎに結びつけることが出来ないことも多いです
そうすると、こちらも何のためにやっているのか、ブログを続ける目的がわからなくなったりもするのです。
ということで、無料ブログのデメリットは下記になります。
- 商用利用や広告掲載などの規制が多く、稼ぎにくい
- ブログ内の集客に比べ、検索エンジンからの集客は弱い
- 規約違反と判断され、アカウントが突然削除されるリスクがある
- 運営会社が契約している広告が強制的に表示される
- ルールの変更があったり、サービスが終了することもある
- デザインやカスタマイズが自由にできない
無料ブログのルールについて
無料ブログには様々な規制が有り、ブログによってそのルールは様々です。
中でも、広告に関してのルールは細かく決められている事が多く、始める前にはそれらのルールの事を調べておくべきです。
無料ブログでは、自分で好きな広告を探して、自分で好きな場所に広告を貼り宣伝をするという事は出来無いことが多いです。
それは、無料ブログが広告収入で利益を得ているからです。
無料ブログ運営側が、そこで書かれているブログ記事のどこに広告を貼るか、どんな広告を貼るかの決定権を持っています。
ブログを書いている人は、決められた場所に、決められた種類の広告しか貼れない仕組みになっています。
また、無料版では広告掲載が認められていないブログサービスもあります。
ブログを書き続けているうちに、ある程度ファンが付いてきた人たちが考えることは一つ。
書き続けることで、多少の恩恵を得たい、お金を稼ぎたいということです。
ところが、運営側で決められたルールに従って広告を貼り充分な利益を得ることが出来るかと言うと、そう簡単には行きません。
広告を貼って一番反応が良い場所には、既に運営側が用意した広告が貼られているからです。
そうなると、無料ブログで書き続ける意味が薄れてきます。
無料ブログが突然終了?
ブロガーの中には、自分の趣味の事などを日記のごとく毎日、しかもそれを何年も続けている人もいます。
継続して記事を書くことがどんなに大変なことか、ブログを運営したことがある方はわかるはずです。
しかも、そういう方に限って、お金儲けとか全く考えずに書き綴っています。
そのような無欲の人にとっても、積み重ねてきたものは一種の財産なんです。
ところが、ある日突然運営側が変えたルールで、戸惑うこともあります。
例えば、運営側が突然ブログを閉鎖すると発表する事もあるのです。
ブログ運営も企業活動の一環なので、利益が出ないのを理由に突然終了することは仕方がないことです。
2019年末には、10年以上の歴史があった「Yahoo!ブログ」が終了して、ブロガーに衝撃が走りしました。
運営側とは逆の立場のブロガーにとっては、死活問題です。
これまで毎日更新して、1000ページ以上もの記録が残っているという方も、それが一瞬で消えてしまうのです。
仕事の後や週末に、せっせと記事を更新していたのに、それまでの努力がある日突然「無」になってしまうのです。
そこで、いくらかの収入を得ていた人も、多くのファンを抱えていた人も、サービスが終了したら「なすすべ」はありません。
ツールを使えば記事の移転は可能です。
しかし、サイトとしての評価をそのまま引き継ぐことは出来ません。
また始めから出直しです。
ブログを閉鎖するという大きな問題は、頻繁にあるわけではありません。
ですが、広告掲載に関するルールなど細かな改正は、頻繁に行われています。
また、突然有料化に踏み切ることもあり得るのです。
このように、無料ブログ運営者は、ブログに関する細かいルールから存続するかしないか大きな問題まで、全ての決定権があるのです。
特に、無料ブログから利益を得ている人は、次の手を考えても損はありません。
無料サービスで失敗した経験
以前「Yahoo!ジオシティーズ」を利用してサイトを公開していたことがあります。
無料ではなく有料サービスを利用していて、SEO的にも割と強くそれなりに恩恵も受けていました。
ところが、2019年に突然サービスが終了になりました。
そこで使用していたドメイン下での評価というのは、他に引き継ぐことは出来ません。
自分のドメインだったら、301リダイレクトなどを利用して評価の引き継ぎも可能ですが、無料サービスだとそういうわけにはいきません。
これまで積み上げてきた事は、全くの「0」になってしまいます。
これは、「Yahoo!ジオシティーズ」に限ったことではありません。
自分が利用していて急にサービスが終了してしまったという経験は、これまで一度や二度ではありません。
ガラケーアフィリエイトやペラサイトの量産が全盛期の頃は、無料ホームページや無料サーバーを利用するのが主流でした。
理由としては、
「無料ホームページ&サーバーの利用者が増える」
→「アクセスが増える」
→「ドメインパワーが強くなる」
→「検索順位で上がりやすくなる」
→「ますます利用者が増える」
→「自分の利益も大きくなる」
と、アフィリエイトをやるには、素晴らしい環境だったからです。
独自ドメインを一から育てるには時間がかかります。
ところが、このようなサービスを利用すると、あっという間に検索上位に表示され短期間で稼げたのです。
そして、同等のサービスを提供する業者も、タケノコのように増えてきます。
しかし、上手くいく時期はそんなに長くは続きません。
「同業他社が同じようなサービスを始める」
→「競争が激しくなる」
→「順位が上がりにくくなる」
→「googleの規制が入る」
→「更に順位が下る」
→「稼ぎにくくなる」
→「利用者が減る」
上記のように、悪循環に陥ってしまいます。
そうすると、無料で提供していたサービスが次々と撤退していきます。
このように、稼ぐために利用していた無料のサービスが突然終了したという経験は何度もあります。
ですから、無料で提供しているサービスは、いつかは終わると考えていた方が良いです。
無料ブログを使い続けるメリットは?時間の無駄?
無料ブログサービスを利用する事に関しては、何の反対意見も持っていません。
但し、無料ブログを長く続けるメリットはあまりないと思っています。
それは、私自身がブログを利用して効率よく利益を得たいと考えているからです。
同じような考えを持っている人は、ダラダラと何年も自分の大事な時間を無駄にするのは止めたほうが良いです。
もちろん、無料ブログなどでの経験が全て無駄かと言うとそうではありません。
これまで、一度もネットで記事を書いたことのない人にとっては、勉強の場にもなるからです。
私自身も、最初の始まりは無料のホームページサービスからでした。
そこで、自分なりに、記事の書き方やカスタマイズの方法、画像編集のテクニックなど様々なことを学びました。
ですから、後に繋がることを学ぶために無料ブログサービスを利用するのは「有り」だと思います。
もし、自分の趣味や考えを発信するだけだし、お金を稼げなくてもいいと考えている方にとってはどうでしょうか?、
そのような方にとっては、無料ブログは非常に有益だと思います。
何しろ、お金をかけずに自分の考えを発信できるのですから。
また、自分と同じような趣味を持っている人と繋がりたい。
このような方も、無料ブログのメリットを十分に享受出来ると思います。
無料ブログをやめたら次はどうする?
では、無料ブログをやめた場合、その後どうすれば良いのか?
まず、無料ブログを始めることは無駄ではありませんが、期間を決めてやりましょう。
そして、ある程度経験したら、無料ブログは止めて次の段階に進みましょう。
それは、自分でドメインを取得し、有料のレンタルサーバーを借り、ワードプレスでブログを始めることです。
自分で好きな記事を書き、好きな広告を選び、それを利益に繋げましょう。
これまで、無料ブログの手順通りにやってきただけだから、そんな難しいことは出来ない。
そう思う方もいるでしょう。
ですが、そんなに難しいことではありません。
お金がかかるんでしょ?
大したお金はかかりません。
ブログ運営に役立つ無料で利用できるソフトウェアやWebツールも、検索すれば数多くヒットします。
例えば、数多くのブロガーが絶賛している「Canva」は、初めての方でも使いやすい「画像編集ツール」です。
機能制限はありますが、無料でも充分満足できる画像編集ができます。
仮にドメインを取得したとしても、年間で一つ1,300~1,500円ほどです。
有料のレンタルサーバーも、安いのは月4~500円から利用できます。
有料のワードプレスは15,000円前後しますが、お金を使いたくなければ最初は無料のテーマ「Cocoon」を利用すれば良いのです。
「Cocoon」は自由にカスタマイズできますし、設定方法などを披露しているブログもたくさんあります。
既にワードプレスに慣れているという方は、ぜひ有料のワードプレスを試して下さい。
やはりデザインが違いますし、カスタマイズも簡単にできます。
まとめ
これまで、無料ブログのメリットやデメリットなどを、自分の経験を踏まえて述べてきました。
そこで、無料ブログに向いている人、ワードプレスを始めたほうがいい人を簡単にまとめてみます。
◇無料ブログに向いている人
- 稼ぐことが目的ではなく無欲な人
- とにかく無料で利用したい人
- ブログサービス内で、幅広く交流したい人
- 初心者なのでブログ作成などを学びたい人
- カスタマイズ等にはあまり興味がなく、最低限の知識で始めたい人
◇ワードプレスを始めたほうがいい人
- 情報発信だけではなくお金も稼ぎたい人
- ある程度の費用発生を許容できる人
- 自分好みにカスタマイズしたい人
- 自分のブログを長く運用したい人
- 将来の事業に繋げたい人
と、このように簡単にまとめてみました。
最後に、ブログを始めるなら独自ドメイン&ワードプレスで独自発信する事をオススメします!